2023年7月より放送され、第二期制作も決定した、テレビアニメ「わたしの幸せな結婚」。
満を持して、企画展の開催が決定しました。
本企画展は、美世と清霞にスポットをあて、
録りおろしキャラクターボイスやふたりの出会いの場である久堂家の書斎、
お互いに贈りあった櫛、組み紐の実物を展示のほか、
迫力満点の大型スクリーンとサラウンド音声で、世界観に没入することのできる特別な体験をお届けいたします。
また、本展のために制作されたオリジナルキービジュアルを使用したグッズも多数ご用意しております。
心ときめく”幸せ”な時間を心ゆくまでお楽しみください。








読み込み中








テレビアニメ
「わたしの幸せな結婚」
展開催決定
〝愛〟と〝異能〟が紡ぐ、
異色のシンデレラ・ストーリー
2019年より刊行されている顎木あくみ著、月岡月穂イラストによる小説『わたしの幸せな結婚』は、発行部数800万部を突破(2023年9月時点/コミック・電子を含む)。
高坂りとによるコミカライズも、1位を獲得した「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」を始め、数多のランキングを席巻している。
また今年3月には、今をときめく俳優陣により実写映画化され、さらに熱い視線が注がれることとなった。
そして、7月。過熱する〝わた婚〟旋風の中、待望のテレビアニメが放送を迎え、全12話の放送後、第二期の制作も決定した。
舞台となるのは、日本古来の美意識と西洋文明の流行が織りなすロマンの香り高い明治大正を思わせる架空の時代。継母たちから虐げられて育った少女・美世が、孤高のエリート軍人・清霞と出会い、ぎこちないながらも、互いを信じ、慈しみ合いながら、生きることのよろこびを知っていく――政略結婚から始まる和風シンデレラ・ストーリーだ。
儚くも美しく舞う桜が見せる春の夢のごとく、愛おしいふたりの日々。
そのきらめきは次々と色を変える万華鏡にも似て、見る者に〝幸せ〟とは何かと問い掛けるだろう。
高坂りとによるコミカライズも、1位を獲得した「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」を始め、数多のランキングを席巻している。
また今年3月には、今をときめく俳優陣により実写映画化され、さらに熱い視線が注がれることとなった。
そして、7月。過熱する〝わた婚〟旋風の中、待望のテレビアニメが放送を迎え、全12話の放送後、第二期の制作も決定した。
舞台となるのは、日本古来の美意識と西洋文明の流行が織りなすロマンの香り高い明治大正を思わせる架空の時代。継母たちから虐げられて育った少女・美世が、孤高のエリート軍人・清霞と出会い、ぎこちないながらも、互いを信じ、慈しみ合いながら、生きることのよろこびを知っていく――政略結婚から始まる和風シンデレラ・ストーリーだ。
儚くも美しく舞う桜が見せる春の夢のごとく、愛おしいふたりの日々。
そのきらめきは次々と色を変える万華鏡にも似て、見る者に〝幸せ〟とは何かと問い掛けるだろう。